「30代になっても40代になっても50代になっても、やっぱり20代の若い子が大好き」というのは男の大半の本音ですよね。
私ももちろんその中の一人です!
職場ではこんな本音を出したら、女性社員に総スカンを食らってしまうのでポリコレ的にも言うことができません。
しかし、せめて私生活では本音で生きましょう。
とはいえ、若い女子と付き合うことはもうできないと思っている人も散見されます。
でももうオジサンだからと若い女子との出会いを諦めるのは早いですよ!
私はアラフォーでイケメンでもなく特に取り柄のないオトコながら、マッチングサービスで多くの20代女性と知り合い、何人かと付き合うことができました。
はじめはアプローチの仕方を間違えて、全然会えませんでしたが、ちょっとしたコツを掴むことで、毎週のように若い女子と遊ぶことができています。
今日はそのコツをご紹介したいと思います。
年下の20代女性にアプローチするならギャップを見せるべし
若い女の子が年上の男性に惹かれるポイントとは何でしょうか。
それはやはり同世代の若い男子にはない頼りがいでしょう。
傷つきやすい女子の心を優しく包み込む度量の深さを女子は渇望しているのです。
でも女性がそういう包容力のある男性と恋人同士になるかどうか考慮するのはまた別の話なのです。
じつはこの点を分かっていないため、若い女の子と付き合うことができないアラフォー男性が多いのです。
なぜなら頼り甲斐のあるという属性は父親や教師などの先生にも通ずるからです。
女の子に優しいお父さん的な存在と見なされてしまえば、そこから恋人関係にシフトするのはかなり大変です。
ではどうすればいいのでしょうか。やはりアラフォーのオジサンには若い女子と付き合う道は無いのでしょうか。
そんなことはありません。
はじめはフランクに接し、徐々に深みを見せる
頼り甲斐や包容力は年上男性の強みですから大きな武器となります。
でも最初からその武器を見せる必要はありません。
徐々に見せていけば良いのです。
つまり、最初はちょっと砕けた軽いノリで話しかけて、女の子に「年上なのに、年上と感じさせないフランクな人」というイメージを持たせるのです。
そしてそのイメージ戦略が定着した後、本来の持ち味である自分の真面目なところや経験に裏打ちされた深みのある話題を次第に出していきましょう。
そうすれば、女の子ははじめはあなたのことを単に面白いオジサンと思っていたのに、真面目な話もきちんとできるというギャップに気付きます。
世に「ギャップ萌え」という言葉がありますが、まさに相手の女の子をこの状態に陥らせるのです。
すべては演出力
落語家の三遊亭円楽(以前の三遊亭楽太郎)はこのギャップを自ら作り出すことを「演出」であると言っています。
三遊亭円楽はすでにかなりのオジサンでありながら、若い女子にモテモテです。
すべてを演出と割り切れば、あなたも三遊亭円楽師匠のように若い女子のハートを掴むことができるようになります。
マッチングアプリならギャップが簡単に演出できる
しかし、一般人が落語で鍛えた三遊亭円楽師匠のようにギャップを演出をするのはなかなか困難です。
不自然なギャップの演技は逆効果になってしまいます。
ではどうすればいいのでしょうか。
演技力のいらないテキスト主体のコミュニケーションでギャップを作り出せば良いのです。
文字でのやり取りですから、あなたが実際には軽いノリが苦手でもテキストならフランクに送ることはできるでしょう。
そうして女の子の心に親しみやすい人というイメージを付けた後、徐々に真面目で頼り甲斐がある点を見せていけば良いのです。
男性でもギャップがある女性には興味を持つと思いますが、それは女子にしても同じです。
特に若い女性は経験が浅いため、よりギャップのある男性に惹かれる傾向があります。
アラフォーのオジサンで、この戦略を使っている人はまだまだ多くないと思いますが、私が行ってみた限り、かなり女子の食いつきは良いです。
人生経験を重ねてきたあなたなら、テキストの演出くらい造作もなくできると思います。
予想以上の効果が得られると思いますので、ぜひお試しください。